人気ブログランキング | 話題のタグを見る

こちらではnonacafe庵々主の『一日一芸』の秘技が連日連夜公開されるらしい。
by nonacafe
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
LINK
おかげさまで、V3
 ありがとうございました



■こちらが庵主の『本院』
 nonacafe庵ホームページ
2002アーカイブ


■庵主がいつもお世話に
 陶芸教室むさしのHP
■うつわ作家、田中信彦ブログ
 非熱血・やきものLife
■女流陶芸家・千田玲子さんの
 千ちゃんのブログ
■AYAちゃんの、おうち。
 At Home Works
■川合牧人さん「そつたく窯」
 CERAMIC WORKS
■旧友&陶友 静岡にUターン
 TAKATAKAATT
■RURI'S おしゃれブログ
 Work of Art
フォロー中のブログ
陶芸ブログ・さるのやきもの
CLAY STUDIO ...
陶芸ブログ ぶらり
器・UTSUWA&陶芸blog
MULAMASA'S BLOG
Aokimac's BLOG
染付屋回回青の気まぐれ日記帳
おきらく★きまぐれ★陶芸日記
ソラ日記
陶芸生活日記
陶芸の日記みたいなもの
器が好き (パンも大好き)
作陶日記 - つぐみ製陶...
極上の憂鬱
■ 空中楼閣の住人 ■ ...
カミ ⇔ ツチ ⇔ ヒト (仮
銀の道
ブルース日和 :風に吹か...
工房 「一閑」 気まま通信
5watts / win...
陶芸教室むさしの プラザ
陶芸の技法とレシピ 第2章
林 寧彦(はやしやすひこ...
おかみさんの土岐土器日記
 ☆器とアンティークを愛...
Gleybird's i...
空の下 歩けば
BOOKBINDING ...
毎日手紙を描こう★貰うと...
下手のよこ好き陶芸記録
季節の窓  Seaso...
 陶工房「上名窯」通信・...
とーげいやさんになりたくて
小さな陶芸教室 ~菊桃工房~
陶工房久美のつぶやき
mattina note
nyobi's cera...
ひげとちょんまげ
トスカーナ 「進行中」 ...
陶芸家(卵)の夫の日記み...
ちょろり1日々徒然
陶芸家・大江一人 『ロク...
from アメリカ 
かえるところ2
桃青窯696
Lemon's season
空と大地の間で
陶芸の技法とレシピ 第3章
くりりん Happy&思...
『 作漆便り。』
陶の館コレクション● 作...
陶芸教室一閑 みんなの広場
工房「上名窯」便り・・四...
「上名窯」便り・・・・・3
「上名窯」通信・4
サンカクバシ 土と私の日記
下手の横好き
最新のコメント
恐れ多い事でございます。..
by sannkakubashi at 23:54
>sannkakubas..
by nonacafe at 13:34
新年のご挨拶もだいぶ遅れ..
by sannkakubashi at 14:06
>kyokoさま 新年..
by nonacafe at 11:32
あけましておめでとうござ..
by kyoko035346 at 11:22
>sannkakubas..
by nonacafe at 11:57
三人展お疲れ様でした。途..
by sannkakubashi at 00:21
>sannkakubas..
by nonacafe at 09:32
今晩は!三人展まで残すと..
by sannkakubashi at 22:57
>sannkakubas..
by nonacafe at 21:16
nonacafeさん、ブ..
by sannkakubashi at 22:53
>Kyokoさま 新年..
by nonacafe at 09:59
明けましておめでとうござ..
by Kyoko035346 at 22:01
>sannkakubas..
by nonacafe at 17:56
最新のトラックバック
タグ
(195)
(97)
(95)
(90)
(71)
(63)
(56)
(49)
(41)
(36)
(32)
(24)
(23)
(23)
(19)
(17)
(16)
(16)
(13)
(13)
(12)
(12)
(12)
(11)
(11)
(10)
(7)
(7)
(6)
(6)
(6)
(5)
(5)
(4)
(4)
(3)
(3)
(3)
(3)
(2)
検索
カテゴリ
全体
庵主の陶芸
庵主の園芸
庵主の手芸
庵主の文芸
庵主の工芸
庵主の書芸
庵主のオモテ芸
庵主のウラ芸
庵主の花鳥風月
庵主の物見遊山
庵主の加米紀行
庵主の幻想錯視
庵主の暦歳時記
庵主の一期一会
庵主の驚喜乱舞
庵主の由無私事
庵主の温故知新
庵主の建築漫歩
未分類
以前の記事
2024年 01月
2023年 05月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 05月
2022年 04月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 04月
2020年 01月
2019年 04月
2019年 01月
2018年 04月
2018年 01月
2017年 04月
2017年 01月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 06月
2016年 04月
2016年 01月
2015年 04月
2015年 01月
2014年 04月
2014年 01月
2013年 04月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 01月
2011年 10月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 01月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
2010年 03月 23日
華燭に捧げる、二組の『めおと飯碗』
桜の開花が宣言された昨日、陶友のR嬢が華燭の典を迎えられた。
華燭に捧げる、二組の『めおと飯碗』_e0047694_2251693.jpg
華燭に捧げる、二組の『めおと飯碗』_e0047694_2252583.jpg
庵主の数少ない若きガールフレンドの一人ゆえ、お祝いの品としてリキを入れ
拙作の「めおと飯碗」をプレゼントさせていただいた。(笑)
華燭に捧げる、二組の『めおと飯碗』_e0047694_22525541.jpg
とは言うものの、相も変わらず「双鳥葡萄文」の粉引である。(苦笑)
いつまでも番(つがい)の小鳥のように仲睦まじく、葡萄がたくさん実をつけるように子孫繁栄&たくさんの子宝に恵まれますように、と願いを込めた吉祥文でありますからして。
華燭に捧げる、二組の『めおと飯碗』_e0047694_2254347.jpg
番の小鳥の翼にはそれぞれイニシャル文字を刻み、見込みには世紀の結婚記念日デートを書き入れた。
僭越ながら出しゃばって、披露宴では贈呈式のコーナーまで設定いただいちゃったのです。(汗)
華燭に捧げる、二組の『めおと飯碗』_e0047694_22545566.jpg
そして来月10日。次は甥のY君の結婚式が控えている。
華燭に捧げる、二組の『めおと飯碗』_e0047694_22574075.jpg
あらら…絵柄は同じ様な、まさにコピー商品?!
否、形はマチマチ揃っていません、と言うか揃わない。(爆)
頃は春本番のちょっとした御目出度ラッシュ。彼らにとってまさに我が世の春だ。
Y君に陶芸の興味はなかろうが、R嬢のように大いに喜んでくれるといいのだが…。
by nonacafe | 2010-03-23 23:20 | 庵主の陶芸 | Comments(10)
Commented by kyoko5346 at 2010-03-24 09:30 x
R嬢って誰かしら? 私の知ってる人かな。。。 最近教室も不定期になっているので、すっかり情報にウトくなっちゃってます。
「めいくいーん」行って来ましたよ。メイさんはますますパワフル、元気をもらって帰ってきました。器の値段、もう少し高くても良いような気がしました~。
Commented by kanmyougama at 2010-03-24 11:46
おめでたいペアー飯ワンですね。
見ていてうれしくなります。
絵のいいのは言わずもがな、
ゴスもいいしもう一方の色がいい。
Commented by Potter-Y at 2010-03-24 23:24
おめでたいこと続きですね~。
あまり堂々と名前が入ってたりすると気恥ずかしい感じもありますが、
これだとデザイン的にもおしゃれですね。
Commented by nonacafe at 2010-03-25 22:46
>Kyoko5346さま こんばんは。

ベールに包まれたは花嫁は誰でしょう?
ヒント*モデル級のスレンダーな持ち主。
メイさんの所(わざわざ!?)行っていただいたのかな?(感激!感謝)
あの安さ(?!)でも貰い手がなかったら、どうしょう。。。(苦笑)
Commented by nonacafe at 2010-03-25 22:54
>上名窯さま こんばんは。

お褒めにあずかり天にも昇る心地です。(お世辞とは言え…笑)
茶色のは弁柄+黒(墨だったかな?)呉須の、還元です。
色の発色がやや薄かったので、どちらかと言うと
こちらが姫茶碗色になっちゃったかしらん?
でもこちらが殿用です・・・。(苦笑)
Commented by nonacafe at 2010-03-25 23:01
>Potter-Yさま こんばんは。

名入れは思いつきながら、控え目でおしゃれな処理でしょ!
慶事は、こちらにも幸せな気分を分けていただくようで
いいものですよね。でも準備が大変!久々にひっぱり出した
礼服のウエストが締まらな〜〜〜い!(爆)(汗)
Commented by yumita6 at 2010-03-26 22:10 x
ご飯を二人で、この器で食べると幸せでしょうね~♪
そこにあるだけで幸福、そんな感じの飯碗です。
>>仲睦まじく、葡萄がたくさん実をつけるように子孫繁栄&たくさんの子宝に恵まれますように、
引き出物の作者となれば、そういう願いを込めて作成されるのでしょうね!その気合気遣い^o^(使う人に喜ばれるのがやっぱり一番ですよね!

Commented by o-beikokuten at 2010-03-27 21:17
nonacafeさんこんばんは!
私も4月に結婚する友人から式へ招待受けています♪
なんでも義姉になるかたがたんばの窯元のおうちへ嫁いでいらっしゃるとかで、引き出物にその作家さんの焼き物が登場するらしいです。
楽しみです。
nonacafeさんのうつわもきっと喜ばれたことでしょうね。
私も毎日使っています。
Commented by nonacafe at 2010-03-28 20:08
>yumita6さま ありがとうございます。

うれしい事、おっしゃっていただきました。
そちらの御目出度が、もしまだ(?)これからでしたら…
おだてに乗って、お祝いに飯碗をプレゼントさせていただきますよ〜。
ん?!ご希望は飯碗よりきっと酒碗かな〜〜!(爆)
Commented by nonacafe at 2010-03-28 20:18
>米穀のらさん こんばんは!

わぁ〜!うれしいです。毎日お使いですか。感激です。
そちらも4月に慶事を控えている由。先ほどそちらをこっそり
覗いてきましたが、結びの箸置き、洒落てますね。
こっそり作陶にパクっちゃおうかな…なんて、ひそかに…。(笑)
そして丹波の窯元からの引き出物、何でしょうね?楽しみですね。
お差し支えなかったら、ぜひご報告を。見たいですね〜。
<< 続『めおと飯碗』 めいくい〜ん、でびゅ〜。 >>