人気ブログランキング | 話題のタグを見る

こちらではnonacafe庵々主の『一日一芸』の秘技が連日連夜公開されるらしい。
by nonacafe
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
LINK
おかげさまで、V3
 ありがとうございました



■こちらが庵主の『本院』
 nonacafe庵ホームページ
2002アーカイブ


■庵主がいつもお世話に
 陶芸教室むさしのHP
■うつわ作家、田中信彦ブログ
 非熱血・やきものLife
■女流陶芸家・千田玲子さんの
 千ちゃんのブログ
■AYAちゃんの、おうち。
 At Home Works
■川合牧人さん「そつたく窯」
 CERAMIC WORKS
■旧友&陶友 静岡にUターン
 TAKATAKAATT
■RURI'S おしゃれブログ
 Work of Art
フォロー中のブログ
陶芸ブログ・さるのやきもの
CLAY STUDIO ...
陶芸ブログ ぶらり
器・UTSUWA&陶芸blog
MULAMASA'S BLOG
Aokimac's BLOG
染付屋回回青の気まぐれ日記帳
おきらく★きまぐれ★陶芸日記
ソラ日記
陶芸生活日記
陶芸の日記みたいなもの
器が好き (パンも大好き)
作陶日記 - つぐみ製陶...
極上の憂鬱
■ 空中楼閣の住人 ■ ...
カミ ⇔ ツチ ⇔ ヒト (仮
銀の道
ブルース日和 :風に吹か...
工房 「一閑」 気まま通信
5watts / win...
陶芸教室むさしの プラザ
陶芸の技法とレシピ 第2章
林 寧彦(はやしやすひこ...
おかみさんの土岐土器日記
 ☆器とアンティークを愛...
Gleybird's i...
空の下 歩けば
BOOKBINDING ...
毎日手紙を描こう★貰うと...
下手のよこ好き陶芸記録
季節の窓  Seaso...
 陶工房「上名窯」通信・...
とーげいやさんになりたくて
小さな陶芸教室 ~菊桃工房~
陶工房久美のつぶやき
mattina note
nyobi's cera...
ひげとちょんまげ
トスカーナ 「進行中」 ...
陶芸家(卵)の夫の日記み...
ちょろり1日々徒然
陶芸家・大江一人 『ロク...
from アメリカ 
かえるところ2
桃青窯696
Lemon's season
空と大地の間で
陶芸の技法とレシピ 第3章
くりりん Happy&思...
『 作漆便り。』
陶の館コレクション● 作...
陶芸教室一閑 みんなの広場
工房「上名窯」便り・・四...
「上名窯」便り・・・・・3
「上名窯」通信・4
サンカクバシ 土と私の日記
下手の横好き
最新のコメント
恐れ多い事でございます。..
by sannkakubashi at 23:54
>sannkakubas..
by nonacafe at 13:34
新年のご挨拶もだいぶ遅れ..
by sannkakubashi at 14:06
>kyokoさま 新年..
by nonacafe at 11:32
あけましておめでとうござ..
by kyoko035346 at 11:22
>sannkakubas..
by nonacafe at 11:57
三人展お疲れ様でした。途..
by sannkakubashi at 00:21
>sannkakubas..
by nonacafe at 09:32
今晩は!三人展まで残すと..
by sannkakubashi at 22:57
>sannkakubas..
by nonacafe at 21:16
nonacafeさん、ブ..
by sannkakubashi at 22:53
>Kyokoさま 新年..
by nonacafe at 09:59
明けましておめでとうござ..
by Kyoko035346 at 22:01
>sannkakubas..
by nonacafe at 17:56
最新のトラックバック
タグ
(195)
(97)
(95)
(90)
(71)
(63)
(56)
(49)
(41)
(36)
(32)
(24)
(23)
(23)
(19)
(17)
(16)
(16)
(13)
(13)
(12)
(12)
(12)
(11)
(11)
(10)
(7)
(7)
(6)
(6)
(6)
(5)
(5)
(4)
(4)
(3)
(3)
(3)
(3)
(2)
検索
カテゴリ
全体
庵主の陶芸
庵主の園芸
庵主の手芸
庵主の文芸
庵主の工芸
庵主の書芸
庵主のオモテ芸
庵主のウラ芸
庵主の花鳥風月
庵主の物見遊山
庵主の加米紀行
庵主の幻想錯視
庵主の暦歳時記
庵主の一期一会
庵主の驚喜乱舞
庵主の由無私事
庵主の温故知新
庵主の建築漫歩
未分類
以前の記事
2024年 01月
2023年 05月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 05月
2022年 04月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 04月
2020年 01月
2019年 04月
2019年 01月
2018年 04月
2018年 01月
2017年 04月
2017年 01月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 06月
2016年 04月
2016年 01月
2015年 04月
2015年 01月
2014年 04月
2014年 01月
2013年 04月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 01月
2011年 10月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 01月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
2008年 02月 11日
土の整理。
この連休は、ベランダの片付けでプランターの土の整理に明け暮れている。(汗)
そして陶芸教室においても、いままでに使った残り土の整理を兼ねてロクロを挽いた。

奥の5つは飯碗でミニサイズを心がけた。家族の新年会で糖尿体質の姉が(笑)大人向けの小さい飯碗がなかなか無いんだよ…とのボヤキをヒントに高齢化社会の隙間ニーズに応えて手掛けたのだが、どうやら普通サイズになってしまったようだ…?(苦笑)
土の整理。_e0047694_19531216.jpg
そして中央右の鉢は磁器土。何を作るか宛てもなかったのだが…成り行き上、こうなった(これまた苦笑)。

手前の筒は、耐火土の鍋である。右の茶碗を鍋に沈めてタレを煮詰める「湯豆腐鍋」にしようと思う。土も足りないので蓋はもともと作るつもりはなかった。
が、でも、う〜ん。持ち手は必要不可欠だわいな〜ぁ。
イメージは竹筒の鍋といったところなのだが、さて?はて?どんな持ち手のデザインにしたらよいものか・・・??
by nonacafe | 2008-02-11 20:15 | 庵主の陶芸 | Comments(6)
Commented by Vi at 2008-02-12 09:44 x
いっその事、ストーブお買いになったら如何ですか?暖房費が浮きます。(笑)今も実は焼き芋をと思いアソコ?に置いてます。
これも、ある方とのブログで思いついて、ストーブで昔お父さんが上にサツマイモを置いて焼き芋を作ってくれた~~とのお喋りで、考え付きました。もっと、早く気づけば良かったです。何だか巧く火が燃えると嬉しい気分にもなって本当に趣味気分です。そうそう、石鍋である韓国レストラン、そのままご飯を石鍋の炊きたてを出してくれる所あります。そのまま、石鍋をテーブルに持ってくるんです。その味の美味しい事と言ったらありません。一粒も無駄にしないで食べたくなります。あれも何処かで売っていたら買いたいです。
Commented by Potter-Y at 2008-02-12 22:36
自作の湯豆腐鍋もいいですね。
でも確かに把手はあったほうが...
竹筒につける把手となるとなにがいいでしょうねぇ。
竹といわれるとかぐや姫くらいしか思いつきません。(爆)
Commented by nonacafe at 2008-02-13 00:11
>Viさま こんばんは。

えっ!薪ストーブですか?煙突のないマンション住まいなんですよー。
ま、オール電化のコンロじゃないので、せめてガスコンロの炎でも
しみじみ眺めて暖炉代わりに癒されましょうか。(我慢?)爆
焼き芋、女性の皆さんお好きですね。小生は芋焼酎で暖まろうっと!(笑)
そういえば、昨晩はフライパンみたいに平たい石鍋で韓国鍋をつつきました。この形も韓国ではポピュラーなのかしらん…?初めて見ました。
鍋の後は、雑炊というよりピラフのようなビビンパでしめましたよ。
Commented by nonacafe at 2008-02-13 00:25
>Potterさま こんばんは。

豆腐は上野は根岸に「笹の雪」という店があって、
なぜか豆腐と竹は繋がってきちゃうんです。(笑)
かぐや姫ですか?メルヘンですね。参考にさせていただきます!(爆)
あれ?…把手、持ち手、掴み、ハンドル…左右の耳じゃなくて
土瓶のようなアーチの持ち手、っていうテも鍋にはありますね!
そうか〜〜(自問自答?)笑
Commented by naomiona222 at 2008-02-20 19:21
茶碗いくら小さくても何度もおかわりするというガッツ?が私には
ありますので真似して小さい茶碗で!なんて思うのも無駄な抵抗で笑
Commented by nonacafe at 2008-02-20 22:20
>ますちゃんさま ボン・ソワ〜!

そうだね。おかわりしないまでも、山盛り(当地のトレンドでは
メガ盛りと言うそうな…)したらば、おんなじでっす!!
ますちゃん、それでもメガ盛りで何度もおかわりしたりして…。
きっと、さぞや自家製の納豆、おいしかったのでせう、ね。(笑)
<< ジャパネスク・フレンチな、箸置(笑) 節分の雪、立春の雪解け。 >>