人気ブログランキング | 話題のタグを見る

こちらではnonacafe庵々主の『一日一芸』の秘技が連日連夜公開されるらしい。
by nonacafe
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
LINK
おかげさまで、V3
 ありがとうございました



■こちらが庵主の『本院』
 nonacafe庵ホームページ
2002アーカイブ


■庵主がいつもお世話に
 陶芸教室むさしのHP
■うつわ作家、田中信彦ブログ
 非熱血・やきものLife
■女流陶芸家・千田玲子さんの
 千ちゃんのブログ
■AYAちゃんの、おうち。
 At Home Works
■川合牧人さん「そつたく窯」
 CERAMIC WORKS
■旧友&陶友 静岡にUターン
 TAKATAKAATT
■RURI'S おしゃれブログ
 Work of Art
フォロー中のブログ
陶芸ブログ・さるのやきもの
CLAY STUDIO ...
陶芸ブログ ぶらり
器・UTSUWA&陶芸blog
MULAMASA'S BLOG
Aokimac's BLOG
染付屋回回青の気まぐれ日記帳
おきらく★きまぐれ★陶芸日記
ソラ日記
陶芸生活日記
陶芸の日記みたいなもの
器が好き (パンも大好き)
作陶日記 - つぐみ製陶...
極上の憂鬱
■ 空中楼閣の住人 ■ ...
カミ ⇔ ツチ ⇔ ヒト (仮
銀の道
ブルース日和 :風に吹か...
工房 「一閑」 気まま通信
5watts / win...
陶芸教室むさしの プラザ
陶芸の技法とレシピ 第2章
林 寧彦(はやしやすひこ...
おかみさんの土岐土器日記
 ☆器とアンティークを愛...
Gleybird's i...
空の下 歩けば
BOOKBINDING ...
毎日手紙を描こう★貰うと...
下手のよこ好き陶芸記録
季節の窓  Seaso...
 陶工房「上名窯」通信・...
とーげいやさんになりたくて
小さな陶芸教室 ~菊桃工房~
陶工房久美のつぶやき
mattina note
nyobi's cera...
ひげとちょんまげ
トスカーナ 「進行中」 ...
陶芸家(卵)の夫の日記み...
ちょろり1日々徒然
陶芸家・大江一人 『ロク...
from アメリカ 
かえるところ2
桃青窯696
Lemon's season
空と大地の間で
陶芸の技法とレシピ 第3章
くりりん Happy&思...
『 作漆便り。』
陶の館コレクション● 作...
陶芸教室一閑 みんなの広場
工房「上名窯」便り・・四...
「上名窯」便り・・・・・3
「上名窯」通信・4
サンカクバシ 土と私の日記
下手の横好き
最新のコメント
恐れ多い事でございます。..
by sannkakubashi at 23:54
>sannkakubas..
by nonacafe at 13:34
新年のご挨拶もだいぶ遅れ..
by sannkakubashi at 14:06
>kyokoさま 新年..
by nonacafe at 11:32
あけましておめでとうござ..
by kyoko035346 at 11:22
>sannkakubas..
by nonacafe at 11:57
三人展お疲れ様でした。途..
by sannkakubashi at 00:21
>sannkakubas..
by nonacafe at 09:32
今晩は!三人展まで残すと..
by sannkakubashi at 22:57
>sannkakubas..
by nonacafe at 21:16
nonacafeさん、ブ..
by sannkakubashi at 22:53
>Kyokoさま 新年..
by nonacafe at 09:59
明けましておめでとうござ..
by Kyoko035346 at 22:01
>sannkakubas..
by nonacafe at 17:56
最新のトラックバック
タグ
(195)
(97)
(95)
(90)
(71)
(63)
(56)
(49)
(41)
(36)
(32)
(24)
(23)
(23)
(19)
(17)
(16)
(16)
(13)
(13)
(12)
(12)
(12)
(11)
(11)
(10)
(7)
(7)
(6)
(6)
(6)
(5)
(5)
(4)
(4)
(3)
(3)
(3)
(3)
(2)
検索
カテゴリ
全体
庵主の陶芸
庵主の園芸
庵主の手芸
庵主の文芸
庵主の工芸
庵主の書芸
庵主のオモテ芸
庵主のウラ芸
庵主の花鳥風月
庵主の物見遊山
庵主の加米紀行
庵主の幻想錯視
庵主の暦歳時記
庵主の一期一会
庵主の驚喜乱舞
庵主の由無私事
庵主の温故知新
庵主の建築漫歩
未分類
以前の記事
2024年 01月
2023年 05月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 05月
2022年 04月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 04月
2020年 01月
2019年 04月
2019年 01月
2018年 04月
2018年 01月
2017年 04月
2017年 01月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 06月
2016年 04月
2016年 01月
2015年 04月
2015年 01月
2014年 04月
2014年 01月
2013年 04月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 01月
2011年 10月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 01月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
2008年 02月 01日
漆と磁器の二人展@銀座/ギャラリーおかりや
漆の作家は、一閑さんの奥様でいらっしゃる井ノ口貴子さん
主婦として母親として妻君として多忙の中、二人展に先だって昨年暮、第25回日本伝統漆芸展において「乾漆轆轤目鉢」が栄えある「朝日新聞社賞」を受賞されました。快挙です。(拍手喝采!)
漆芸に明るくない庵主であるが、漆器は「真・行・草」で言えば格式張った「真」のイメージがあるが、乾漆技法から生み出された器のカタチは自由な気風と心地よい可愛らしさが漂い、どこか陶芸的な温もりと優しさを感じるのは、ご夫婦で工房を並べ互いに触発されるであろう相乗効果であろうか。
漆と磁器の二人展@銀座/ギャラリーおかりや_e0047694_002338.jpg
一方、磁器の作家は、愛知芸大で学ばれ現在横浜に陶房を構える明石拓馬さん。こちらは研ぎ澄まされた鋭角の磁器。青白磁に沈んだ彫刻文「影青=いんちん」や白磁の美しさが、素人ながら磁器土を捏ねる庵主にとって眩しくもあり、羨ましくもある若き匠の技である。

この漆と磁器の二人展。両者の素材と形の対比が互いに引き立て合い、調和をもたらし、とても好ましい企画であった。現実に、陶磁器と漆器は食卓で併用されているし、ミックスされたコラボレーション展示も筋が通っている。
こんな個展(二人展)って、素敵なアイデアだなぁ。

会場に出かけたのは会期2日目の31日。残念ながら、寄りによって唯一、井ノ口さんが来廊されない日程日であった。次回こそは、お会いしてお話を伺えることを期待して楽しみを残して置きます。

なお、当日はデジカメ不携帯につき上掲の作品写真は井ノ口さんのサイトより無断借用。左の彎曲するビルは会場に程近い銀座マロニエ通りに新築中のビル(昨年暮れに撮影)。ウネってますね。(笑)銀座のこの近辺、有楽町から繋がって新しいファッションビルがたくさん開業し、人の流れもだいぶ変わっているようです。

会期は2月4日(月)まで。くわしくはこちらへ。
by nonacafe | 2008-02-01 23:58 | 庵主の物見遊山 | Comments(2)
Commented by ino_tty at 2008-02-07 00:52
素敵な記事になっていてビックリです。
有難うございます!
今回は異素材との組み合わせ。
初めてなんです。
結構皆様から 「合いますね」 と言われましたが、
実際 私達も互いに初めて並べてみて ビックリでした。

隣の写真のビル、面白いですね。
とりあえず見たい!と早めに出掛けたのですが、
通りの名前をど忘れして、辿り着けませんでした(泣)。
銀座はホント変わりましたね、
久しぶりの有楽町と銀座で、迷子になりそうでした。
秋には主人が個展するので その時にはゆっくり散歩して見つけようかと。
Commented by nonacafe at 2008-02-08 00:35
>ino_ttyさま、こと、井ノ口さま
会期を無事終了されご盛会のこととお喜び申し上げます。
お会いしてお話を伺えなかったのは残念でしたが、
素敵な作品と絶妙なコラボの会場は楽しませていただきました。
ありがとうございました。またの新作の機会が楽しみです。
このビル、プランタンから銀座通りに出る道のちょい左手前です。
何のビルか不明です。そろそろ落成するころかも??
<< 釉掛け、一日掛かり。 鍋ブタ裏の、絵。 >>