人気ブログランキング | 話題のタグを見る

こちらではnonacafe庵々主の『一日一芸』の秘技が連日連夜公開されるらしい。
by nonacafe
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
LINK
おかげさまで、V3
 ありがとうございました



■こちらが庵主の『本院』
 nonacafe庵ホームページ
2002アーカイブ


■庵主がいつもお世話に
 陶芸教室むさしのHP
■うつわ作家、田中信彦ブログ
 非熱血・やきものLife
■女流陶芸家・千田玲子さんの
 千ちゃんのブログ
■AYAちゃんの、おうち。
 At Home Works
■川合牧人さん「そつたく窯」
 CERAMIC WORKS
■旧友&陶友 静岡にUターン
 TAKATAKAATT
■RURI'S おしゃれブログ
 Work of Art
フォロー中のブログ
陶芸ブログ・さるのやきもの
CLAY STUDIO ...
陶芸ブログ ぶらり
器・UTSUWA&陶芸blog
MULAMASA'S BLOG
Aokimac's BLOG
染付屋回回青の気まぐれ日記帳
おきらく★きまぐれ★陶芸日記
ソラ日記
陶芸生活日記
陶芸の日記みたいなもの
器が好き (パンも大好き)
作陶日記 - つぐみ製陶...
極上の憂鬱
■ 空中楼閣の住人 ■ ...
カミ ⇔ ツチ ⇔ ヒト (仮
銀の道
ブルース日和 :風に吹か...
工房 「一閑」 気まま通信
5watts / win...
陶芸教室むさしの プラザ
陶芸の技法とレシピ 第2章
林 寧彦(はやしやすひこ...
おかみさんの土岐土器日記
 ☆器とアンティークを愛...
Gleybird's i...
空の下 歩けば
BOOKBINDING ...
毎日手紙を描こう★貰うと...
下手のよこ好き陶芸記録
季節の窓  Seaso...
 陶工房「上名窯」通信・...
とーげいやさんになりたくて
小さな陶芸教室 ~菊桃工房~
陶工房久美のつぶやき
mattina note
nyobi's cera...
ひげとちょんまげ
トスカーナ 「進行中」 ...
陶芸家(卵)の夫の日記み...
ちょろり1日々徒然
陶芸家・大江一人 『ロク...
from アメリカ 
かえるところ2
桃青窯696
Lemon's season
空と大地の間で
陶芸の技法とレシピ 第3章
くりりん Happy&思...
『 作漆便り。』
陶の館コレクション● 作...
陶芸教室一閑 みんなの広場
工房「上名窯」便り・・四...
「上名窯」便り・・・・・3
「上名窯」通信・4
サンカクバシ 土と私の日記
下手の横好き
最新のコメント
恐れ多い事でございます。..
by sannkakubashi at 23:54
>sannkakubas..
by nonacafe at 13:34
新年のご挨拶もだいぶ遅れ..
by sannkakubashi at 14:06
>kyokoさま 新年..
by nonacafe at 11:32
あけましておめでとうござ..
by kyoko035346 at 11:22
>sannkakubas..
by nonacafe at 11:57
三人展お疲れ様でした。途..
by sannkakubashi at 00:21
>sannkakubas..
by nonacafe at 09:32
今晩は!三人展まで残すと..
by sannkakubashi at 22:57
>sannkakubas..
by nonacafe at 21:16
nonacafeさん、ブ..
by sannkakubashi at 22:53
>Kyokoさま 新年..
by nonacafe at 09:59
明けましておめでとうござ..
by Kyoko035346 at 22:01
>sannkakubas..
by nonacafe at 17:56
最新のトラックバック
タグ
(195)
(97)
(95)
(90)
(71)
(63)
(56)
(49)
(41)
(36)
(32)
(24)
(23)
(23)
(19)
(17)
(16)
(16)
(13)
(13)
(12)
(12)
(12)
(11)
(11)
(10)
(7)
(7)
(6)
(6)
(6)
(5)
(5)
(4)
(4)
(3)
(3)
(3)
(3)
(2)
検索
カテゴリ
全体
庵主の陶芸
庵主の園芸
庵主の手芸
庵主の文芸
庵主の工芸
庵主の書芸
庵主のオモテ芸
庵主のウラ芸
庵主の花鳥風月
庵主の物見遊山
庵主の加米紀行
庵主の幻想錯視
庵主の暦歳時記
庵主の一期一会
庵主の驚喜乱舞
庵主の由無私事
庵主の温故知新
庵主の建築漫歩
未分類
以前の記事
2024年 01月
2023年 05月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 05月
2022年 04月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 04月
2020年 01月
2019年 04月
2019年 01月
2018年 04月
2018年 01月
2017年 04月
2017年 01月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 06月
2016年 04月
2016年 01月
2015年 04月
2015年 01月
2014年 04月
2014年 01月
2013年 04月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 01月
2011年 10月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 01月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
2006年 03月 13日
桜の季節は陶友展。(汗!) ただいま奮陶中 !!
庵主がお世話になる陶芸教室の展示会『春の陶友展』の開催がいよいよ間近にせまる。秋の陶友展と会場は同じ吉祥寺のMONOギャラリーである。今回は参加者総数27名の精鋭が揃った。そろそろご案内のDMハガキが刷り上がる段取りであるが、デザイン制作担当の庵主としては一足早く発表させていだきます。
詳細としては、教室のイベントサイトに新ページを追加しましたので、どうぞこちらをご覧ください。
桜の季節は陶友展。(汗!) ただいま奮陶中 !!_e0047694_20185321.jpg
上の写真は実は昨年にすでに撮影済の写真だ。水を張った黒の器は参加者27名の公平?を考慮し、師匠の作品を拝借させていただいた次第だ。
さて、庵主としては何を出品しようか…?



まずはタタラで作陶し、素焼きを溜め込んだ磁器八角皿シリーズ。
桜の季節は陶友展。(汗!) ただいま奮陶中 !!_e0047694_20223062.jpg
3日間かけてもりもりと染付の作業をとりあえず終えた。(汗!)今後これから施釉して本焼へと。そしてこれらの仕上がりと他の出品作はどうぞ会場にてご覧いただけましたら幸いであります。
by nonacafe | 2006-03-13 20:46 | 庵主のオモテ芸 | Comments(14)
Commented by Potter-Y at 2006-03-13 20:51
八角皿、いいですね~。
この画像サイズで、しかも字に隠れていても、
生き生きとした感じが伝わってきます!
Commented by yaduki-sion at 2006-03-13 23:40
ぉぉぉぉぉ!!
描きまくってますね!!
こんなに描けるなんて、いいなあ・・・・羨ましいなあ・・・・・。
私は繊細な線が苦手なので、あと20年くらい精進します(ぇぇぇ
Commented by ukky_tg at 2006-03-14 00:48
未発表の八角皿、発覚!なんちて…
Commented by ikkannet at 2006-03-14 01:04
この絵付けの作品、楽しみですね。・・・いい感じ。
Commented by nonacafe at 2006-03-14 01:11
Potter様>ありがとうございます。
さすがに目がいいようです!? 透視眼の持主ですね。(笑)
Commented by nonacafe at 2006-03-14 01:16
yaduki様>あらあら?そちらの絵付けも秀逸揃いですよ〜ン。
描きまくりました!面相筆の先がまん丸になってしまいました。(安物?)
おう、忘れちゃいけない!合格おめでと〜〜〜〜〜〜〜〜〜う!!
Commented by nonacafe at 2006-03-14 01:21
Ukky様>どきっ!こっそり秘めていた悪事が発覚したかと(笑)
ええ、教室では一時『八角男』と揶揄されていたものでした…。
Commented by nonacafe at 2006-03-14 01:28
Ikkanさま>絵柄の素敵な一閑先生から、うれしい褒め言葉です!
先生のようなスケッチも怠っているので、いわゆるいい加減です。
(良い加減…?)
Commented by lemonbird at 2006-03-14 20:43
発覚皿じゃなかった(笑)、八角皿は丸皿より作るの難しそうですね。
絵付け、全部手書きなんですか?
私は鳥好きなのもので、鳥の絵、アップで見たいです~。
会場が遠くて残念です。
Commented by taka-fujii at 2006-03-14 22:51
先程はご訪問ありがとうございました!
..ふふ。More機能?、僕も使ってみましたよ。
染め付け八角皿、いいですね〜。焼く前から雰囲気が伝わってきます。
展覧会は吉祥寺ですか!?僕の教室は井の頭線沿いなので そっとお邪魔してみようかしら、、
コレからもよろしくお願いいたします!!
Commented by kyoko5346 at 2006-03-14 23:28 x
素敵なDMですね。なんと春らしい!
もうすぐですね花見酒、じゃなかった陶友展。
下手の横好きとしては、少々ビビッてます。
nonacafeさまの横になりませんように。。。(冷汗)
Commented by nonacafe at 2006-03-15 01:40
レモン鳥さま>ようこそ!通常丸皿はロクロですが、
この八角皿は型を作りましたので簡単といえば簡単かな?
でもそれなりに難しい。(技術不足?)
もちろん全面手描きですよ。足や口で描くのは習得してないもので(爆)
完成品はぜひ会場でご覧くださいませ!(って傲慢?) てか、
売れたら、エバッて写真をご覧にいれます。で、売れなかったら…?
ええ、お蔵入りです!(苦笑)
Commented by nonacafe at 2006-03-15 01:52
taka-fujiiさま>ご来庵&初コメありがとう存じます。
More機能、庵主も使い方知ったのつい先日です(爆)。○○の
ひとつ覚えでこのところ多用してます。(苦笑)
教室の先生をされているのはどちらでしょう?テレずに、フフフ
ぜひ気晴らしに吉祥寺にお出かけください。楽しみにお待ちしてます。
Commented by nonacafe at 2006-03-15 01:58
kyoko5346さま>あら、本日みるくさんではナイ?
ごめんなさい、この上の絵柄DMハガキそのものではないんです。(汗)
器写真は一緒なのですが…。拙庵スペシャルです。
ハガキの印刷は本日教室に届いたようです。お楽しみにね!
<< 風船挽き完成:その1【注器】 拙者の、接写!? >>