人気ブログランキング | 話題のタグを見る

こちらではnonacafe庵々主の『一日一芸』の秘技が連日連夜公開されるらしい。
by nonacafe
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
LINK
おかげさまで、V3
 ありがとうございました



■こちらが庵主の『本院』
 nonacafe庵ホームページ
2002アーカイブ


■庵主がいつもお世話に
 陶芸教室むさしのHP
■うつわ作家、田中信彦ブログ
 非熱血・やきものLife
■女流陶芸家・千田玲子さんの
 千ちゃんのブログ
■AYAちゃんの、おうち。
 At Home Works
■川合牧人さん「そつたく窯」
 CERAMIC WORKS
■旧友&陶友 静岡にUターン
 TAKATAKAATT
■RURI'S おしゃれブログ
 Work of Art
フォロー中のブログ
陶芸ブログ・さるのやきもの
CLAY STUDIO ...
陶芸ブログ ぶらり
器・UTSUWA&陶芸blog
MULAMASA'S BLOG
Aokimac's BLOG
染付屋回回青の気まぐれ日記帳
おきらく★きまぐれ★陶芸日記
ソラ日記
陶芸生活日記
陶芸の日記みたいなもの
器が好き (パンも大好き)
作陶日記 - つぐみ製陶...
極上の憂鬱
■ 空中楼閣の住人 ■ ...
カミ ⇔ ツチ ⇔ ヒト (仮
銀の道
ブルース日和 :風に吹か...
工房 「一閑」 気まま通信
5watts / win...
陶芸教室むさしの プラザ
陶芸の技法とレシピ 第2章
林 寧彦(はやしやすひこ...
おかみさんの土岐土器日記
 ☆器とアンティークを愛...
Gleybird's i...
空の下 歩けば
BOOKBINDING ...
毎日手紙を描こう★貰うと...
下手のよこ好き陶芸記録
季節の窓  Seaso...
 陶工房「上名窯」通信・...
とーげいやさんになりたくて
小さな陶芸教室 ~菊桃工房~
陶工房久美のつぶやき
mattina note
nyobi's cera...
ひげとちょんまげ
トスカーナ 「進行中」 ...
陶芸家(卵)の夫の日記み...
ちょろり1日々徒然
陶芸家・大江一人 『ロク...
from アメリカ 
かえるところ2
桃青窯696
Lemon's season
空と大地の間で
陶芸の技法とレシピ 第3章
くりりん Happy&思...
『 作漆便り。』
陶の館コレクション● 作...
陶芸教室一閑 みんなの広場
工房「上名窯」便り・・四...
「上名窯」便り・・・・・3
「上名窯」通信・4
サンカクバシ 土と私の日記
下手の横好き
最新のコメント
恐れ多い事でございます。..
by sannkakubashi at 23:54
>sannkakubas..
by nonacafe at 13:34
新年のご挨拶もだいぶ遅れ..
by sannkakubashi at 14:06
>kyokoさま 新年..
by nonacafe at 11:32
あけましておめでとうござ..
by kyoko035346 at 11:22
>sannkakubas..
by nonacafe at 11:57
三人展お疲れ様でした。途..
by sannkakubashi at 00:21
>sannkakubas..
by nonacafe at 09:32
今晩は!三人展まで残すと..
by sannkakubashi at 22:57
>sannkakubas..
by nonacafe at 21:16
nonacafeさん、ブ..
by sannkakubashi at 22:53
>Kyokoさま 新年..
by nonacafe at 09:59
明けましておめでとうござ..
by Kyoko035346 at 22:01
>sannkakubas..
by nonacafe at 17:56
最新のトラックバック
タグ
(195)
(97)
(95)
(90)
(71)
(63)
(56)
(49)
(41)
(36)
(32)
(24)
(23)
(23)
(19)
(17)
(16)
(16)
(13)
(13)
(12)
(12)
(12)
(11)
(11)
(10)
(7)
(7)
(6)
(6)
(6)
(5)
(5)
(4)
(4)
(3)
(3)
(3)
(3)
(2)
検索
カテゴリ
全体
庵主の陶芸
庵主の園芸
庵主の手芸
庵主の文芸
庵主の工芸
庵主の書芸
庵主のオモテ芸
庵主のウラ芸
庵主の花鳥風月
庵主の物見遊山
庵主の加米紀行
庵主の幻想錯視
庵主の暦歳時記
庵主の一期一会
庵主の驚喜乱舞
庵主の由無私事
庵主の温故知新
庵主の建築漫歩
未分類
以前の記事
2024年 01月
2023年 05月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 05月
2022年 04月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 04月
2020年 01月
2019年 04月
2019年 01月
2018年 04月
2018年 01月
2017年 04月
2017年 01月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 06月
2016年 04月
2016年 01月
2015年 04月
2015年 01月
2014年 04月
2014年 01月
2013年 04月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 01月
2011年 10月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 01月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
2005年 11月 07日
【陶友展から:10】櫛目は“×”よ!
評判を聞いて東京都現代美術館の『イサムノグチ展』を観て来た。回顧展かと思い込んでいたので、正直言って点数が少なく物足りなかった。陶芸や家具作品などは皆無に近かった。これなら1996年セゾン美術館での魯山人とのジョイント展の方が発見も多く作品数も充実していたなあと、いま当時の目録をめくっている。
目玉は写真の巨大彫刻“Energy Void”か。係員に問えば会場では撮影禁止だが遊具作品のある中庭ではOKとのこと。で、中庭に出てシャッターを切ればご覧のようにガラス越しから“×”サインが飛んできた。(笑)
【陶友展から:10】櫛目は“×”よ!_e0047694_21312775.jpg
【陶友展から:10】櫛目は“×”よ!_e0047694_2132513.jpg
さて、“×”ついでにこっそり不人気だった拙作をサッとご紹介(爆)。櫛目に織部のミドリをポイントにするための酸化焼成。見ようによっては×模様もシンプルモダン?!秋草文の方は織部が流れて何のこっちゃ?気分はノグチに陶芸の薫陶を施した魯山人じゃった、のにね…。
by nonacafe | 2005-11-07 22:00 | 庵主の陶芸 | Comments(8)
Commented by まいく at 2005-11-08 12:02 x
僕は先月見てきましたが、エナジーボイドだけで満足しました。
ドウス昌代の書いた伝記を読んでいたので、来年辺りモエレ沼と牟礼に行こうかと考えてるところです。
nonacafeさんの作品もなかなかですよ。僕の好きな色合いです。
Commented by @yoshi at 2005-11-08 18:24 x
駄目!!駄目!!されたんですか〜??笑えます〜☆

僕、”人生の駄目だし”は、しょっちゅうですよ♪ (爆
Commented by nonacafe at 2005-11-09 00:04
まいく様>モエレ沼公園と牟礼に行ってみたくなりますよね。
札幌と四国かぁ〜。せめて2箇所が近隣だといいのにね。
牟礼というと三鷹市にもあって、そこには庵主の最初の陶芸師匠が
アトリエを構えているのですが、まさか代用は出来ませんね。(爆)
Commented by nonacafe at 2005-11-09 00:15
@yoshi様>中庭ではみんな記念写真をバチバチ、ワ〜ワ〜と
撮っているんですよ、撮影公認ですので。
庵主だって、カメラの振りをちょっとだけ変えただけなんス。
Commented by obje-na-book-box at 2005-11-09 08:17
nonacafeさま・・・おはようございます^^
校長先生からの伝授により やっとリンクの方法が分かりましたので、リンクさせて頂きましたあ~^^。これからもよろしくお願いします^^”
Commented by nonacafe at 2005-11-10 03:34
obje-na様>リンクありがとうございました。
すっかりキラワレモノとイジケテいたのですが、なぁ〜んだ
そうゆうことだったのですか!(気を取り直しニッコリ!)
ヘェ〜、校長先生からの伝授ねぇ〜??? ふふふ…(謎の笑)
Commented by あや at 2005-11-20 22:20 x
イサムノグチ行かなきゃって思ってたんですが、そうか~
点数少なめですか!
私も魯山人とイサムノグチは行きましたよ~
よかったですよね
Commented by nonacafe at 2005-11-21 13:07
あや様>ようこそ!
ノグチファンなら大作も観られるし行くベシ、だと思う…。
そう、9年前と比べると、ちと物足りないネ。あれ?もう出口?って
見逃した部屋があるのかともう一度順路を後戻りしたぐらいでした。
なぜかチケット売場は長蛇の列。でも意外にも会場内は大混雑という程ではない?
これって勘ぐると大人気を演出してるきらいも…無きにしもあらず!?
あやうく諦めてやめようかな?と思ったけれど、場所が場所だけに
ここまで来たのだから、もちろん並びましたけれど。
<< 【陶友展から:11】巨大マグ、... 【陶友展から:9】NYスタイル... >>